
2009年01月18日
★ぜんぜん(>< )oダメー!
あと1週間、あと1週間なのに
全然駄目です
SIMが軽い時はそれなりに走れるけど
ちょっと重くて画面がカクカクなったり急に走るスピードが速くなったり
したらまともに走れない><
練習している人のラップタイムを見ていたら悲しくなってきました
少しでも上手になりたくて、毎日練習して・・・
でも全然、駄目です
普通に走れないんです
壁に当たってそしてまた当たって
まったくコントロールが出来ない・・・
こんなんじゃ、目標の予選決勝通過なんて夢のまた夢です
予選だって無理っぽい・・・


Blue Gale パドック
http://slurl.com/secondlife/BYAKKO/222/235/82
2009年01月18日
★Blue Gale パドック紹介
私が所属しているレースチームのBlue Galeパドックを紹介します。
サブローさんのブログの方が丁寧に紹介してあるので、見てね
パドックはこんな感じです

3台目を並べてみました。降りると車が消えちゃうので
乗ったままですww
車から降りられません
分かる人には、どうやったか分かると思います

観戦シートからの眺めです。
最終コーナー立ち上がりからホームストレートを見る事が出来ます

寒いのでストーブ

囲炉裏を設置してます。パジャマ姿でもこのあたりにいると
全然寒くありません。

ポーズ

囲炉裏 暖かいです

コタツの上に飲み物を用意してます
クリックしたらコーヒーとかお茶とか他にも色々選べるのでどうぞ。

ポカポカ~

SLGP最終戦は24日、25日の19:30からです
遊びに来てね
練習してるところを撮影しました
Blue Galeのプロモーションビデオをいつか作りたくて
練習です
細かいところまでは調整してません
2台のPC動かして撮影したんだけど
通信は元々速く無いので、読み込みが遅くて
難しかったです
一応、ストーリー考えてます
上手く伝わらないかもしれないけど
パドックはここらへん
http://slurl.com/secondlife/BYAKKO/225/244/82
着ているパジャマはラッキーチェアーでもらってきました
場所はここ
http://slurl.com/secondlife/Laveykin/200/175/45
2009年01月12日
★レースの練習途中経過
とりあえず、体調もだいぶ良くなりました
で、感覚を忘れたくなかったので、今日、練習して念願だった17秒台が
でました(^_-)v
でも1回しか出せなくて、どうやって走ったのか未だにわかりません
ラップタイムのボードに私の名前が出たことのある物だけ
ですがSS並べてみました
あ! 何の練習かというとSLGPの最終戦です
これです

そして、また妄想してま~すww
表彰台の上に立つo(*^▽^*)o
Blue Galeチーム最終戦で史上初の上位独占!!とか
プライベート参加から青の貴公子ここに来て涙の表彰台とか
あ~楽しい~
ラップタイムの記録です
1月7日

1月8日

1月9日

1月12日

2009年01月08日
★F1カー?で走ってみた
ASUKAのコースが変わっていました。
そして、多分これがレースで採用される車かな?
ラップタイムだけを見ると今のところいい感じです^^
お馬さんも走っていたけど、まだ慣れていなかった
みたいなので25秒くらいでした
と言うことで
こんな機会は無いので、追いかけてフフフ
一気にコーナーで抜き去りました(`0´)ノ オウ!
練習だけど(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
当然、勘違いしてませんよww



2008年12月29日
★SL日本グランプリ第11戦 2日目(3)
決勝は・・・
かなり疲れてます
わたし
スターティンググリッドのSS撮るの忘れてます
Piccoloのsayakaさんを応援
練習の時に見ていたあの安定した走りがあれば表彰台_?
って思っていました
最後列からのスタートでその後、2位まであがったけど
ちょっとしたミスで順位が下がってしまい表彰台を逃してしまいました
残念です
いつもミスの無い運転をしていたのに、この決勝ではかなり苦戦されていたと思います
それでも最後は1台抜いた所はさすがです
そして表彰式です
シャンパンファイトが綺麗ですよ
みんなで記念撮影
そして
11戦が最終レースじゃ無かったの~ww
最終戦だと思って作っちゃいました
走行の映像はレース中は迷惑になるので
練習風景を勝手に撮影させてもらいました
最初で最後のムービーかも疲れたww
F1で使われていた曲をネットで調べて曲を選びました
最後まで見てね^^
テロップの名前間違ってたらごめんなさい
どうしてもこの曲を使いたかったんですがここでしか
アップロードできませんでした
何でかって分かっていて当たり前なんだけど(;^_^A
アカウント作って見てくれたら嬉しいです
ニコニコで見たら音と映像がいい感じなんですが
アカウント嫌だって言う人はこっちの動画でどうぞ
音が入っていないので例の如く2つを両方スタートで
(Everything I Do) I do it for you - Bryan Adams
2008年12月29日
★SL日本グランプリ第11戦 2日目(2)
準決勝へ進んだサブローさん
他の車との接触や、かなり重いようでミスが出てしまい
6位に後退してしまいました
次がんばろう!! おー!!
レースは難しいです
お疲れ様
つづく
2008年12月29日
★SL日本グランプリ第11戦 2日目(1)
今日はSLGP11戦 決勝の日です
Blue Galeからサブローさんが準々決勝に出場です
そして
あのPiattoのタミーちゃんが応援に駆けつけてくれました^^
いらっしゃい~♪
準々決勝 緊張します
サブローさんは4番グリットからスタートです
タミーちゃんも大声で応援
いけ~
この時、抜きつ抜かれつのデッドヒート
最後は冷静に抜いて3位?4位?でフィニッシュ
え~っと何位でもいいや、とにかく準決勝進出です(^_-)v
つづく
2008年12月28日
★SL日本グランプリ第11戦 予選
SLGPデビューです^^
私はD組で、出番が近づくにつれて、もうドキドキ
緊張していることをみんなに伝えたら
「深呼吸しろ」ってことになって、「ひぃ~ふ~ひぃふ~」って言うもんだから
私も悪乗りして「生まれる~w」って返事返しちゃった
笑うことが出来て、少し楽になったんです
ありがと
予備予選に出場して、いきなり落ちちゃって、INし直して走ったけど
コースが読み込めてい無くて道がみえませんでした
予備予選はラップタイムで競われるので、読み込みが完了して
道や壁とかが読み込めたら後は一発勝負しかないと思って
我慢して途中本当に泣きそうになったけど
残り、確か3分くらいで読み込みが完了して
攻めて、1回だけ完璧ではなかったけど、それなりに走ることができました。
結果は、予備予選 通過で~す
すごく嬉しかったです。それと多分ラッキーだったと思います。
(レギュレーションの関係で)
でも、私の目標はここじゃないので気を引き締めました
予選決勝
緊張はしていましたが、最初より落ち着いていました
信号が赤から青に変わってスタートダッシュに成功

撮影:サブロウ
最初のコーナーでトップにたって、次のコーナーで飛ばされて
3位くらいに後退、でも練習どおりなら、行けると思いました
でも・・・
思ったのがいけなかった
自分のペースで走る事を忘れてしまって、壁にどっかん!
こうなってしまったら、リカバリーが下手なので
最後尾へ
集中力が完全に切れてしまうし、あせるし、何周しているのか
わからないし
周りは誰も走っていないし
リタイヤしそうになったけど、「最後まで走らなきゃ」「応援してくれて
いる人もいるんだから」って
結果は最下位で残念だったけど、最後まで走る事が出来ました
ほんのちょっとだけど、Piattoのオリエちゃんの気持ちがわかりました
でも・・・
私の目標はここじゃないのよ~!!
初めての参戦で、運転も下手だけど
私の目標はあくまでSayakaさん@@
あの人と決勝でいっしょに走ってみたい~
って夢見てますww
では他のチームメンバーはと言うと
先人を切って走った予選A組出場のYuu33さん
予備予選は4位でしたが敗者復活戦でみごと通過
強靭な精神力の持ち主だと思いました
私の場合だったら緊張の連続であんな走りは絶対できません
予選決勝では途中、上位を走っていたけど、クラッシュとかで後退
でも走りを見ていると、今後に期待の持てる安定した走りでした
途中、何度か「すばらしい~」って言っちゃったw

本日のベストショット
途中、クラッシュで後退

予選決勝
でもその後、抜き返して冷静です

予選決勝
いけ~!!

予選決勝
予選C組出場のふりやっこ、ふりたん、俺がガンダムだ!のFREEDAMさん
SSありませんww
私のレースが終わるまでは何もせずじっとしていたので
ラップタイムをみていると、練習不足を感じてしまいました
忙しかったのかな~?
でも、ふりたんはちゃんと練習したら準々決勝は進める人だと思います
理由は、練習でのラップタイムを見ていると練習していないのに
私と同じくらいのラップタイムの時もあったから
レースになると全然違うけど
私は、トップレーサーの人が25秒くらいで練習で走っている中で
30~31秒くらいで走れていて
ふりたんが今の私と同じだとするとちょっと練習しただけで27秒くらいは軽く
走れると思うので
私のベストラップは27秒台だよ(^_-)v 1回だけだけどww
最後はリーダーのSaburouさんです
私の予想では予備予選は楽勝で勝てると思っていたので
見ていても気が楽でした
予選決勝はファーストグリットからのスタートです
予選決勝

予選決勝
この後のSSは何枚か撮ったはずだったんだけど撮れてなかった
多分、緊張と(私が緊張してどうするw)興奮でレースに集中しちゃったから?
途中、4位に後退するんじゃないかと思ったところもあって
「冷静に冷静に今のペースで攻めないでミスしないように」って祈ってました
そして見事、準々決勝へ(^_-)v

ドレスアップコンテストでの各チームのレースカーの紹介
「ずっとSaburouさんが一人で黙々とレースをやっていて
ここに来てレーサーが一気に4人も増えた」って解説のところで泣きそうになって
しまいました
私みたいなのが、そんなサブローさんのチームに誘われて
走る事が出来て、緊張したけど楽しくて。。。
サブローさんの顔をつぶしたく無くて一生懸命練習して
予選では緊張して手が震えて指も痛くて、まともに走れないんじゃないかと
思ったけど、予選決勝まで進めて本当によかったです
私は冗談じゃなくて予選決勝通過を目指していました
予選決勝では最下位ですごく悔しかった
私の妄想が~ww

左から
seenaちゃん yuu33さん Saburouさん FEEDAMさん aoinoちゃん 私です
そしてスポンサーは
天真爛漫

サブローさん予選突破記念 歓喜の舞
今日は決勝です
準々決勝へ進んだレーサーのみなさん
みんな頑張って!!!
Blue Gale パドックはここです
http://slurl.com/secondlife/BYAKKO/217/236/82
2008年12月27日
★SL日本グランプリ第11戦 前日 ASUKA
12月27日にBlue Galeからレーサーデビューします
エントリーリストにもちゃんと名前出てる^^
27日の予選に間に合うかどうかって所だったんですが、7時までには
SLにイン出来そうなのでちょっと安心してます。
誰もいなかったらそれなりに走ることが出来るけど、これがレースになったら
どうなるのか・・・かなり走りに波があるので・・・
予選の抽選会でD組に入りました。抽選会場にSayakaさんもいて
声をかけようか、どうしようかって悩んで、結局声をかけられないまま。
私・・・思いっきり人見知りしますw
それにしても緊張してきた~
練習で疲れたので休憩中(指が痛いw)

パドックで

パドックからホームストレートが見えます
着ているコートはARGさんの新作Joy-Brownです

これなら寒くても大丈夫ww
勝手に置いたけど大丈夫かな~ (後でチームリーダーのサブローさんの許可もらいました)

Scuderia Piccoloのパドックに偵察に行きましたww
宿敵ww (ぜんぜんレベルがちが違うんですけどね)
練習してる所を見たけど、凄いです
Sayakaさん綺麗でかっこいい・・・

私の車 345(サヨコ)です

Blue Gale パドックはここです
http://slurl.com/secondlife/BYAKKO/217/236/82
**SL Japan GP11 観戦ガイド**
http://linzoo.com/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=flat&topic_id=552&forum=12
**SL Japan GP11 予選組み分け表**
http://linzoo.com/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=554&forum=12&post_id=1320#forumpost1320