アクセスカウンタ
★★★★★★★★★★★★★
 ★★★★★★★★★★★★★               
★★★★★★★★★★★★★
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2009年09月29日

☆テストレース MONACAサーキット




よーこさんがMONACAのシステム変更のため、テストレースをされるそうです。
テストだからそんなに意気込まなくていいし、初心者さんも気楽に参加できると思うので
お時間があるかたはぜひ参加してみてください。


[日時]
10月2日 22時~

[場所]
Japan Dreamland Sim内 MONACAサーキット
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Dreamland/113/212/1255

[テスト項目]
■給油システムのバーの開くタイミング、給油速度など。。。
■前回刺さった壁のテスト
■燃料タンクの量の調整 (初心者用も)

Japan Dream Cupホームページ
http://japandreamcup.slmame.com/c51002.html

  


Posted by Sayoko at 18:10Comments(0)レース

2009年09月27日

☆今この場所で届けたい Live @ Niigata

こんにちは、さよこです。
「今この場所で届けたい The Sweet Succession Live @ Niigata」が
10月3日(土)に開催されます^^

UNA☆武士 / Dj Runo / Piatto
何て豪華なの~




今日はレースがあるから27日でなくてよかったぁ~

B@RのPiattoのライブの時に殆んどの人がレンダリングコストを500以下にしてたのね
そしたら、すごく軽くてPiattoのダンスとかもスムーズですごく素敵なライブになったんです。
オシャレも大事だけど、やっぱりライブは軽い方がいいですよね


それで、レンダリングコストの確認は
ビュワーの上のメニューにAdvanced が無かったら
ctrl+alt+Dを同時に押してください

Macの場合は、
Option+Shift+Open Apple+D を同時に押してください

その後、Advanced > Rendering > Info Displays > Avatar Rendering Costにチェックを入れたら

頭の上に数値が出ます。

この数値が低ければ低いほどSIMへの負荷が小さくなって軽くなるんですよ

色々試したら一番数値に影響があるのが、髪でした。

なので、ハゲが一番かも~ww


レンダリングコスト450くらいでーす(`0´)ノ オウ!


「今この場所で届けたい The Sweet Succession Live @ Niigata」

【日時】2009年10月3日(土)22:00 JPT
【場所】Niigata SIM
【出演】・UNA☆武士
    ・Dj Runo
    ・Piatto
SIM入場制限は60名

※ライブへお越しいただくオーディエンスさまへのお願い※
お願い1つ目
ステージの演出をお楽しみいただくため、フェイスライトははずしてくださいね。

お願い2つ目
ライブ中のパーティクルや音付きジェスチャーのご使用はお控え下さい。

お願い3つ目
ライブ中の出演者へのIMやオブジェクトの受け渡しは禁止させていただきます。

お願い4つ目
なるべく軽装でお越し下さい。(たとえばレンダリングコストを低くおしゃれを楽しんでいただけたらいいなぁ)


http://slurl.com/secondlife/Niigata/218/170/31




  


Posted by Sayoko at 18:30Comments(1)Piatto

2009年09月22日

☆FREEギフトとラッキーレター

W&Yさんに行ってHalloween GIFTをもらってきました。
丁度その時、ラッキーレターをSの表示が出ていて、凄くラッキーでした^^


Halloween GIFT



ラッキーレター

*SSはどちらも帽子の色は編集で変えてます

W&Y
http://slurl.com/secondlife/TSUKIJI/193/198/22


  


Posted by Sayoko at 13:23Comments(0)

2009年09月21日

第6回 Miyagi Ciao Cupが開催されます


注)耐久は27日です。ポスターに誤りがあります。

とっても楽しい思い出しかないMiyagi Racewayの最後のレースが
今月27日に開催されます。
初心者さんでも安心して走ることが出来て、ちょっと難しいコーナーもあって
複雑なコーナーの連続したレース場と違って走りやすいと思います。
あたしがレースを始めたのはSLGPが初めてだったけど、このレース場に
育ててもらいました。
Miyagi Raceway 本当にありがとうございました。



タイムスケジュールは下記の様になってます。
参加人数によって若干の変更があります。

エントリー受付は 9/17(木) 0:00 ~ 9/23(水) 18:00です。
奮ってご参加ください。

お問い合わせは
担当:onoken McMillan
まで宜しくお願いします。

 
*******************************************************
第6回 Miyagi Ciao Cup (案)


場所:
 Miyagi SIM (Miyagi Raceway)

募集:
 たまごクラス:12名 (初心者歓迎!)
 おたま・かえるクラス:35名

競技車両:
 Nobu Lyleさん作 レーシングカート Ciao 耐久リレー仕様車

日時:
事前エントリー受付(担当:onoken McMillan)
 9/17(木) 0:00 ~ 9/23(水) 18:00

たまご→おたまクラス 昇格タイムアタック
 9/19(土) 0:00 ~ 9/23(水) 18:00

<<2009/09/23(水)>>

 21:00~22:00 賞金争奪 来場者逆指名1on1 エキシビジョンマッチ

 22:15~22:45 シークレットアーティスト Miyagi Raceway SPライブ

 組み合わせ抽選会(抽選は参加者によるクジ引き方式 代理OK)

  23:00 たまごクラス→グリッド決定
  23:20 かえる・おたまクラス→チーム決定

<<2009/09/25(金)>>

 1:00~ 本戦スケジュール確定版発表

<<2009/09/27(日)>>

 19:00 ~ チェックイン受付開始(at Miyagi ピットビル2F)

 20:00 ~ フリー走行終了→SIM再起動(サーバの様子を見て時間調整します)

 20:30 ~ たまごクラス決勝(3周)

 20:50 ~ たまごクラス表彰式

 21:10 ~ ピットウォーク -ドライバー&RQと記念撮影-

 21:30 ~ 耐久リレーグリッド(ボーナス周?)決め スーパーラップ

 22:00 ~ チーム対抗耐久リレー スタート

 23:33 ~ チーム対抗耐久リレー ゴール

 23:40 ~ 耐久リレー表彰式・エピローグ

参加には事前エントリーが必要です。
onoken McMillan宛てに、ノートカードに
・アバター名
・意気込みなど
を記入の上、送付してください。
その際、IMにて送った旨を伝えてください。

初心者・応援団長、大歓迎です。
簡単操作のレーシングカートなので、
お誘い合わせの上、是非皆さんでお越しください^^
*******************************************************



同時に看板設置の募集もしてます。
自己アピールな看板でもOKだそうです。
彼氏、彼女募集とかでもww

下記募集案内転記します。

*******************************************************
第6回 Miyagi Ciao Cupの開催に際し、コース内看板を募集します。
お店の宣伝! イベント情報!など看板でどんどんアピールしましょう。
フレさんにもどんどん紹介してねw


①設置場所  Miyagi SIM (Miyagi Raceway) 設置場所いついては一任願います。
②設置料金 100L$(設置期間はMiyagi Raceway最後の日まで)

③テクスチャーサイズ最大512x512(プルパーでお願いします。)

申込みは kanetsugu Scharfberg 宛てに、ノートカードに
・申込みアバター名
・テクスチャ-(プルパー)
を記入、添付の上、送付してください。
また、代金も同時に送金願います。
その際、IMにて送った旨を伝えてください。

確認が取れ次第こちらから連絡します。

Miyagi Ciao Cup盛り上げましょう~ww
是非、ご協力お願いします。
*******************************************************




Miyagi
http://slurl.com/secondlife/Miyagi/128/128/25




  
タグ :レースMiyagi


Posted by Sayoko at 09:32Comments(0)レース

2009年09月20日

☆初体験TF1


*SSとブログの内容は関係ありませんw 海外でのアルバイト




昨日はTF1 R7の決勝の日でした。
予選がスタートしてラグもあってタイムも延びなかったけど
A組の1位になりました。
後で知ったことなんですけど、B組と合わせての順位だったみたい^^;





予選Bが行われている間の観戦席です。
気合が入ったお客さんが気になって気になってww
予選Bをまったく見られませんでした(⌒▽⌒)アハハ!
おかげで、緊張しなくて、ありがとうございました^^







決勝は8周で、あたしは5番グリッドから

***** それでは TF1 WGP 2009 Rd.7 決勝開始です!!!
********* Count down start *********
--- 5 ---
--- 4 ---
--- 3 ---
--- 2 ---
--- 1 ---
--- Start !! ---
Vasyu Zepp STARTS!!
Nobu Lyle STARTS!!
Airis Juran STARTS!!
Sayoko Kumaki STARTS!!
sumire Papp STARTS!!
Rush Markus STARTS!!
Yamagy Indigo STARTS!!
onoken McMillan STARTS!!
jyukoh Doobie STARTS!!
Aire Ulich STARTS!!

**1周目
1位:Vasyu Zepp
2位:Nobu Lyle
3位:Sayoko Kumaki

**2周目
1位:Nobu Lyle
2位:Sayoko Kumaki
3位:Vasyu Zepp

**3周目
1位:Nobu Lyle
2位:Sayoko Kumaki
3位:Vasyu Zepp

**4周目
1位:Sayoko Kumaki
2位:Vasyu Zepp
3位:Nobu Lyle

ここまで、あたしの妄想通りの展開
ワクo(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)oワク

あたしの頭の中


**5周目
1位:Vasyu Zepp
2位:Nobu Lyle
3位:Sayoko Kumaki

**6周目
1位:Vasyu Zepp
2位:Nobu Lyle
3位:Sayoko Kumaki

**7週目(チャットログに残ってなかったので1位2位は?)
1位:
2位:
3位:Aire Ulich
4位:Sayoko Kumaki

**8周目
1位:
2位:
3位:Aire Ulich
4位:Sayoko Kumaki



スタートからゴールまで最後の最後までバトルできて、
そしてトップを走る事も出来て、トップを走っている間のプレッシャーも
体験できて
結果は4位で表彰台には上がれなかったけど、すごく楽しかったです^^

















Nobuさん、Vasyuさん、Aireさん
゜・:,。★\('ー'*)♪才×〒"├¬♪(*'ー')/★,。・:・゜ございました

  


Posted by Sayoko at 13:49Comments(0)レース

2009年09月06日

☆Mielグループギフト


Mielさんからグループギフトのバックが届きました。
O-Maticですよ






Miel
http://slurl.com/secondlife/Cupcake/232/210/37  


Posted by Sayoko at 14:56Comments(0)その他

2009年09月06日

☆MIRONEのギフトフリー

まだ箱を開けてませんww
どんな髪なのかなぁ~




MIRONE
http://slurl.com/secondlife/Glance/164/103/3002  


Posted by Sayoko at 13:04Comments(0)